路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

百貨店前を行く1205

「敷金・礼金0円!連帯保証人不要で超ラク」が宣伝文句の明和不動産(URL)の広告電車です。1205は2008年7月現在,まだこのラッピングです。 1205(1200形)1959-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 14:15:04 撮影地 熊本市現代美術館前

チキンラーメン号

8502は2006年秋より3代目?のチキンラーメン号(URL)として活躍しています。 1代目のチキンラーメン号は8504で1999年8月〜2000年1月末。その後,2000年5月〜2006年夏まで8201「しらかわ」が2代目チキンラーメン号でした。1代目の頃は私は熊本に住んでいなか…

繁華街を行く9701

昨日の9705の記事で少し書いた,青いラインにオレンジ色の文字が光る電光板が特徴の9700形1号車9701です。この電車には,できればラッピング無しで爽やかな青いライン姿で走っていて欲しいです。 9701(9700形)1997-04製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-…

Thu.

十年目の新車

現在,9704と共に熊本市交通局で一番新しい車両です。9700形は導入時期により微妙に原色が異なっており,9704と9705は,側面の上下に大小の文字で「KUMAMOTO CITY TRANSPORTATION」と書かれていることと,車内の黄色いポールが識別ポイントです。 ちなみに19…

マイナビ広告電車8501

8501は2006年後半〜2007年前半,学生のための就職情報サイト,My Navi(URL)の広告電車でした。2007年冬までは薄緑色と水色でパステル調の組み合わせのラッピングでしたが,2007年春からこの青と赤のデザインに変わり,2007年10月に原色に戻りました。この…

JA号,繁華街を行く

9205はずっと熊本ブランドの米(くまもとのお米:URL)を宣伝しており,通称JA号です。2008年7月現在まだこのラッピングですが,過去ときどきデザインが変わっており,2003年撮影の写真では濃い緑色でした。 9205(9200形)1994-12製 カメラ Nikon D200 撮影…

1092繁華街を行く

化粧品とビューティサロン Moisteaneの広告電車1092は,何故かとてもよく撮る車輌のひとつです。2008年7月現在,まだこのラッピングで走っています。 1092(1090形)1957-04製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 14:05:39 撮影地 熊本市現代美術館前

熊本のバスいろいろ

目抜き通りにいると,様々なバスを見掛けます。 まずは,熊本城周遊バス「しろめぐりん」。熊本城に近いところでしか見られない可愛いバスです。大人130円で利用できます。私は歩き回るのが好きなので利用したことありませんが(^^;。 → 九州産交バス熊本城周…

原色に戻った1353

1353は2006年から2007年春まで,au by KDDI の広告電車でした(2007年2月撮影の1353)が,2007年8月,原色に戻っていました。花電車撮影の日は当日の走行車輌を全て見ることになるので,こういう発見があります。 1353(1350形)1960-07製 カメラ Nikon D200…

花電車コカコーラ号2007

毎年8月半ばに行われる“火の国まつり”(URL)のための花電車です。8月1日から祭りが終わるまで,毎日午後から走っています。今年もそろそろ季節が近づいてきたので,その前に昨年の花電車をアップしてしまおうと急いで写真を処理しています(^^;。 花電車は2…

2007年夏の短期間ラッピング1093

2007年夏の始まりと共に現れ,夏と共に去った日立エアコン,ステンレスクリーン白くまくん(URL)のラッピングです。 1093(1090形)1957-09製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 13:59:16 撮影地 熊本市現代美術館前 1093(1090形)1957-09製 カメラ Nik…

1207@繁華街

鶴屋百貨店前を行く杉養蜂園(URL)の広告電車1207。息の長いラッピングで,2008年7月現在まだこの姿で走っています。 1207(1200形)1959-09 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 13:58:51 撮影地 熊本市現代美術館前

2007年の花電車NTT号

毎年8月半ばに行われる“火の国まつり”(URL)のための花電車で,8月1日から祭りが終わるまで,音楽を流しながら祭りムードを盛り上げています。花電車は2両あり,各々スポンサーの名前をとって“NTT号”“コカコーラ号”と呼ばれます。 2007年のNTT号は,2006年1…

いつも原色1201

いつのまにかラッピング電車ばかりになりつつある熊本市電ですが,1201は私が知る限りいつも原色です。昨日(2008-07-27)も原色で走っているところを見掛けました。財政難でラッピング広告は避けられないと思いますが,特にこういう古い形の電車は,できる…

白いボディの9702

日本初の超低床LRT車輌として登場した熊本市交通局の9700形は,1998年のローレル賞車輌に選ばれています。9702と9703は,9700形第二弾として1999年に納車されていますが,9700形は納車時期によって少しずつ原色が異なっているため熊本市電で最も簡素な白いボ…

「しらかわ」が行く風景

同じ日に撮影した,ローレル賞受賞の8200形,8201しらかわ号の写真です。上の写真は繁華街の鶴屋百貨店前を通り過ぎるところ。昨年夏の写真なので,百貨店には熊本城築城400年祭の垂れ幕が下がっています。下の写真は郊外で撮影しています。 熊本市電で8200…

繁華街での1356

熊本市繁華街の中心部,鶴屋百貨店前を通り過ぎる1356,県民共済(URL)PR電車です。 1356(1350形)1960-07製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-02-08 08:02:57 撮影地 熊本市現代美術館前

すれ違い

郊外で擦れ違う1085と9203。 9203の側面中央に描かれた絵は,虫眼鏡を持った手です。 9203(9200形)1993-02製 1085(1080形)1955-09製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 15:47:03 撮影地 健軍校前〜動物園前http://snowowl-annex.blogspot.com/2008/07…

目抜き通りを行く9203

鶴屋百貨店前を通り過ぎる,ひまわり調査事務所(URL)の広告電車9203。 9203(9200形)1993-02製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 14:37:50 撮影地 熊本市現代美術館前 9203(9200形)1993-02製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 14:39:10 撮影地 …

繁華街を行くハイデルベルク号

繁華街,鶴屋百貨店前を通り過ぎるハイデルベルク号です。2007年夏に撮影した写真なので,百貨店には熊本城築城400年祭の垂れ幕がかかっています。ハイデルベルク号は大石酒造場(URL)の球磨焼酎,鬼倒のラッピングです。 9201(9200形)1992-03製 カメラ N…

夏の日の1085

上の写真は繁華街の鶴屋百貨店前,下の写真は東部郊外で,同じ日に撮影しています。 1085(1080形)1955-09年製 カメラ Nikon COOLPIX 8400 撮影日 2007-08-06 14:29:01 撮影地 熊本市現代美術館前 1085(1080形)1955-09年製 カメラ Nikon COOLPIX 8400 撮…

夏の日の9703

真っ白な車体が美しい2輌編成の超低床LRT車両9703です。 上の写真は繁華街中心部,下の写真は郊外で撮っています。 9703AB(9700形)1999-03製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 14:35:05 撮影地 熊本市現代美術館前 9703AB(9700形)1999-03製 カメラ N…

目抜き通りを行く8503

熊本市の繁華街中心部,鶴屋百貨店前を通り過ぎる8503です。 8503は,2001年9月から2007年12月まで,資格試験・法科大学院・司法書士・行政書士・公務員試験の予備校,Wセミナー(URL)の広告電車でした。 8503(8500形)1986-12製 カメラ Nikon D200 撮影…

熊本城と熊本市電

熊本市繁華街の中心部にある通町筋電停は,熊本城と絡めて熊本市電の写真を撮れる貴重なスポットです。 1094(1090形)1957-10製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 13:38:27 撮影地 通町筋スクランブル交差点 1094(1090形)1957-10製 カメラ Nikon D200…

白川を渡った「しらかわ」

ローレル賞受賞の8200形,8201しらかわ号。熊本市の中心を流れる白川から名前をもらっています。写真は,白川を渡る大甲橋を渡りきったところ。 8200形の2輌,8201しらかわ号と8202火の国号の見分け方は,6月26日の記事をご覧下さい。 8201(8200形)1982-05…

電停にて

燦々と降り注ぐ夏の日差しの下を,ヒマワリ色に化粧した,ひまわり調査事務所(URL)の広告電車9203がやってきます。 9203(9200形)1993-02製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06 11:10:04 撮影地 健軍校前電停 http://snowowl-annex.blogspot.com/2008/0…

新ラッピングになった1093

2007年早春までは 1356と共に県民共済(URL)のPR電車でした(2007年2月8日撮影)が,2007年夏の短い期間,日立エアコン,ステンレスクリーン白くまくん(URL)のラッピングで走っていました。 1093(1090形)1957-09製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-06…

電停にて

2007年冬から夏にかけての1095は,KECのヒーローマンション(URL)のラッピングでした。 1095(1090形)1957-10製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-07-12 17:18:10 撮影地 健軍校前電停 http://snowowl-annex.blogspot.com/2008/07/1095-at-stop.html

熊本の夏 走るビアガー電

東の終点で折り返し,繁華街方面へ向かうビール電車,ビアガー電です。いつも思うのですが,運転手さんは酒臭くて大変でしょうね(^^;。2008年は6月26日(木)から9月13日(土)までの木・金・土の夜が定期運行,それ以外の日は貸し切り。8:30〜20:30の2時間…