路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

8201しらかわ号(2011-02)

これもバスの窓からの写真ですが,上手に色補正できませんでした。1983年ローレル賞受賞8200形の1号車しらかわ号。オリジナルカラーです。 8201(8200形)1982-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2011-02-15 14:09:00 撮影地 国府あたり?

市電緑のじゅうたん工事中

8月には田崎橋−熊本駅間のみ完成していた「緑のじゅうたん」の工事が進んでいます。これは市電と豊肥本線との乗り換え工事が進む水前寺駅通り付近。 撮影日 2011-02-15 14:08:28 撮影地 新水前寺付近 出水1丁目交差点。ここはまだ工事が始まっていません。…

8503(2011-02)

8503は,2008年10月からロアッソ熊本(URL)と神城文化の森(URL)の広告を載せていましたが,一年ほど前にラッピングを終了し,その後ずっとオリジナルカラーです。8500形や9200形は稼働率が高いせいかラッピングされることが多い形ですが,こう長い間オリ…

9703AB (2011-02)

引き続き走行中のバスの窓から撮った写真。9703は2007年10月以来の熊本市PRラッピングのままです。 9703AB(9700形)1999-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2011-02-15 14:06:08 撮影地 味噌天神電停付近

8502 (2011-02)

前チキンラーメン号の8502は,オリジナルカラーのまま。最近はラッピング電車減っているのでしょうか。 8502(8500形)1985-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2011-02-15 14:04:02 撮影地 九品寺交差点付近

9705AB (2011-02)

9705ABは2009年4月からの熊本市PRラッピングのまま。知っているラッピングが無くなってしまったら,かなり寂しいだろうなぁ。 9705AB(9700形)2001-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2011-02-15 14:01:38 撮影地 水道町電停

1352 (2011-02)

2007年2月〜2010年前半を「さんこあ“すいかの力”」(URL)のラッピングで過ごした1352です。あのラッピングは強烈だっただけに懐かしいというか,標準色の1352を見かけると寂しいというか(^^;。 1352(1350形)1960-07製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮…

0802AB (2011-02)

久し振りに熊本市電の写真が少し手に入りました。バスの中から撮った写真なのでどの車輌がどんな状態だったかの確認だけですが。 まずは0802ABですが,どうやらバスと併走していたようです。 0802AB(0800形)2009-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影…

プラハ(チェコ)のトラム

プラハでは地下鉄で移動することが多かったのですが,空港へ向かうバスの中からトラムを見かけました。ブダペストやウィーンでもそうだったように,下が赤くて似たような雰囲気です。 撮影は全て,2003年2月16日。

ウィーン(オーストリア)のトラム

ブダペストからブラチスラヴァ経由でウィーンへ行き,ここで2泊。最低気温は-8℃くらいだったでしょうか。昼間も氷点下で底冷えしていて歩いていても寒くて大変でした。でも街は本当に美しくて,風景を見るだけでアドレナリンが分泌され,目が覚めて疲れを感…

ブラチスラヴァ(スロバキア)のトラム

ブダペストからバスに乗ってスロバキアの首都ブラチスラヴァへ行きました。当時チェコと分離して間もない頃で,日本大使館はできたばかり。日本語ガイドもいないとかで,英語のガイドさんが案内してくれました。英語を話す人もあまりいないそうで,通じる外…

ブダペスト(ハンガリー)のトラム

8年前の今日,雪の降るブダペストにいました。折りしも今日の東京は雪になっていて,何となく思い出したので。撮影は全て 2003年2月11日。 エルジェーベット橋前 中央市場前 国会議事堂近くのドナウ川沿いの駅 ドナウ川沿いのマルギット橋近く