路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

1201

1201 (2013年05月)

1201は2011年8月以来。教習車として市立体育館前−健軍町を往復していることが多い車両で,わたしが知る限り常にオリジナルカラーです。1201(1200形)1958-05製 撮影日 2013-05-26 撮影地 銀座通り歩道橋

1201 (2011年08月)

よく教習車として市立体育館前−健軍町を往復している1201ですが,教習車はやはり4月や10月に走っていることが多いので,8月の帰省なんかで「教習中」を見かけるのは難しいですね。いつも通りのオリジナルカラーで走っていました。 1201(1200形)1958-05製…

1201 (2011年03月)

1201は教習車として市立体育館前−健軍町を往復している姿をよく見かけました。今回はとうとう見る機会がなかったなぁと思っていたら,最後に擦れちがいざま撮ることが叶いました。相変わらずラッピングなしのプレーンな姿に安心しました。教習中は方向幕に赤…

1201 (2010-08)

1201は,4月とか10月になると教習車として市立体育館前−健軍町を往復していることの多い車輌です。熊本在住の最後に見たときも教習車の赤い文字をつけて走っていました。 8月2日に交通局を訪れた時,1093が出発したあと後ろから出現しました。1201はまだ見て…

もう一度1201

熊本市電最後の撮影と思ってた2日前,帰りの電車の中から教習中の1201を見掛け,ホッとしたのでしたが,引っ越し前日のこの日,実家へオカメインコを預けに行った帰り道,再び会うことが出来ました。やはり教習車姿。嬉しくて何度もシャッターを切りました。…

2009年10月までの1201

1201は,ラッピングされることなく,客車として教習車として臨時電車として,様々な用途で活躍している車輌です。特に春と秋は教習車として走っていることが多く,9月29日にも教習中の1201を撮っています。この日,銀座通り歩道橋で見掛けなかったのでもしや…

教習中の1201(2009年9月)

1201は,通常運行の客車として,教習車として,臨時電車として,色々な用途に使われている車輌です。特に教習車をしているところを見掛ける機会は,断トツです。他の車輌で教習中を見掛けたことがあるのは9700形だけ。決まっているのでしょうね,どの車輌を…

試運転中の1201(2009年9月)

1201は,通常運行の客車として,教習車として,臨時電車として,色々な用途に使われている車輌。この日は試運転でした。 1201(1200形)1958-05製 カメラ LUMIX DMC-FX33 撮影地 九品寺交差点−交通局前 撮影日 2009-09-01 14:32:36 撮影日 2009-09-01 14:32:…

2009年8月の1201

いつもプレーンな1201。ほんのりと明かりを灯して黄昏の街を走る姿はどことなく郷愁を誘います。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影地 健軍歩道橋 撮影日 2009-08-01 19:03:58

2009年8月の1201とハイデルベルク号

いつも標準色で走っている1201と,球磨焼酎「鬼倒」の広告電車をしているハイデルベルク号です。 1201(1200形)1958-05製・9201(9200形)1992-03製 Nikon D200 健軍歩道橋 撮影日 2009-08-01 19:19:07

2009年7月の1201

梅雨が続く7月末。1201はいつも通り働いていました。1201(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影地 健軍校前電停 撮影日 2009-07-29 08:36:31

2009年4月の1201@教習中

新年度に入って,新しい運転士さんが入ってこられたのでしょう。1201が教習車になっていました。1201は教習車に使われることが多いようです。以前にも何度か見掛けたことがあります。 教習中の1201(2007年10月5日撮影) 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nik…

2008年末の1201

1201は2008年も通して原色でした。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-12-26 18:21:32 撮影地 熊本市現代美術館前

辛島町電停

2号線と3号線の分岐点になる辛島町電停です。3号線,上熊本方面からやってきた原色の1201。反対行きの虹色の電車は1093か1094です。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影日 2008-09-24 15:57:42 撮影地 辛島町電停

日が傾いて

市街地方面からやってきた原色電車1201です。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-08-02 18:22:32 撮影地 健軍歩道橋

梅雨間近

2008年の九州北部は6月10日に梅雨入り,7月6日に梅雨明け,短いけれどよく降る充実した?梅雨でした。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影日 2008-06-02 09:21:29 撮影地 健軍校前−神水橋

車庫へ向かう臨時列車

臨時の乗客を熊本駅まで運び,仕事を終えて交通局の車庫へ向かう1201です。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-03-03 08:33:50 撮影地 祇園橋−呉服町

電車とバス4台のすれ違い

15分程前に熊本駅方面へ向かっていた臨時電車1201が折り返して戻ってきました。 路面電車と路線バス4台が擦れ違うと,何だか圧迫感を感じます(^^;。 9202(9200形)1992-03製 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-03-03 08:33:30 撮影地 …

朝の臨時電車

この辺りは,熊本市電と白川が平行に寄り添う唯一のスポットです。原色デフォルトの1201が,この日は臨時で熊本駅へ向かっていました。 12分ほど前に熊本駅で見掛けた9705が,田崎橋で折り返し,繁華街方面へ向かっています。 1201(1200形)1958-05製 カメ…

晩秋の街で(17) 1201

原色がデフォルト?の1201です。この電車を見掛けると安心します。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-11-30 15:29:07 撮影地 出水一丁目交差点

教習中の1201

この秋,たまに1201が教習車として走っているところを見掛けました。教習車は短い距離を往復するので電車の写真を撮りながら道路をウロウロしていると,すぐに戻ってきます。この日は恐らく,交通局−健軍町を往復していたのだろうと思います。電停で待つお客…

原色電車の風景

最近かなりラッピング率が高い熊本市電,見えている3輌全てが原色という風景は珍しいです。1095は2007年冬からKECのヒーローマンション(URL)の広告電車で,この1ヶ月前もまだラッピング姿でした。1351は2005年から2007年春まで九州総合通信局(URL)のPR電…

夕映えの電車通り

黄昏の街を熊本駅方面へ向かう1201です。背景の山は熊本市内にある休火山,金峰山。山頂にテレビ塔が立っています。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-08-08 19:04:20 撮影地 健軍歩道橋 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 …

家路の客を乗せて

古いタイプの原色電車は,照明が灯った姿もどこか懐かしく温かい雰囲気だと思います。昔からですが,乗っていると時々照明がついたり消えたりします。今となってはその不安定さもレトロでいいような気がしてしまうのですが(^^;,理由は気になります。何故で…

いつも原色1201

いつのまにかラッピング電車ばかりになりつつある熊本市電ですが,1201は私が知る限りいつも原色です。昨日(2008-07-27)も原色で走っているところを見掛けました。財政難でラッピング広告は避けられないと思いますが,特にこういう古い形の電車は,できる…

1200形と1350形

1950年代後半製造の1200形と,1960年製造の1350形。正面の窓の形が少しだけ違いますが,かなり似ていて遠目には区別が難しいです。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-02-08 13:16:04 撮影地 健軍校前電停 1201(1200形)1958-05製 135…

熊本市電1201@2007年1月22日

ラッピング電車が多い中,原色で走っている古い形の車両を見ると,何だかホッとします。1201は,私が知る限りいつも原色です。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-01-22 10:41:00 撮影地 健軍校前電停付近 1201(1200形)1958-05製 カ…

原色

1201は私が知る限りずっと原色を保っています。原色の電車を見ると安心します。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2006-08-07 14:04 撮影地 出水1丁目交差点付近 http://snowowl-annex.blogspot.com/2007/09/original-color.html

新町電停

専用軌道と併用軌道の分かれ目がある新町電停。この辺りには旧城下町の雰囲気が残っています。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon COOLPIX800 撮影日 2003-07-11 17:33 撮影地 新町交差点 http://snowowl-annex.blogspot.com/2007/03/shinmachi-stop.html

原色

9700形や1060形など一部を除き,これが現在の熊本市電のオリジナルカラーになっています。1201は原色率が高い車輌のようで?ラッピングされている姿を撮ったことがありません。 1201(1200形)1958-05製 カメラ Nikon COOLPIX800 撮影日 2003-06-13 撮影地 …