路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京の路面電車なのだから

右も左も分からない場所。方向音痴なので,文字通りわからないのです。撮りやすそうな場所を求めて地図を見ながら歩き始めましたが,ほどなくやってきた7002号によって,案の定というか,思っていたのと反対方向へ歩いていることに気がつきました…。 場所も…

町屋にて

熊本市電とお別れして1ヶ月経ったこの日,思い立って,都電荒川線を見に行ってみました。幼い頃から慣れ親しんだ熊本市電の代わりになれるものはないし,生活の足として自分が毎日利用する電車でなければ想いを寄せることは難しい。けれど,路面電車という…

1207その後(2009-10)

2003年から黄色い杉養蜂園(URL)のラッピングで走っている1207。走行中のバスの窓からコンデジで撮っています。 1207(1200形)1959-09 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-27 08:16:24 撮影地 市役所前交差点 撮影日 2009-10-27 08:16:36 撮影…

8201しらかわ号 その後

家人が走行中のバスの窓から撮影した写真です。1983年ローレル賞受賞8200形の1号車しらかわ号。8201(8200形)1982-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-27 08:15:45 撮影地 熊本城電停付近?

9701AB その後(1)

家人がバスの車窓から撮ってきた写真です。熊本市交通局初の超低床LRT車両1号車9701AB。いつものブルーラインで走っています。行き先掲示のオレンジ色電光掲示で,遠くからでもこの車輌が識別できます。 9701(9700形)1997-04製 カメラ Panasonic LUMIX DMC…

1097その後 (2)

家人が走行中のバスの窓から撮った写真です。この1週間前にも偶然同じ場所で撮っているので,縁があったのでしょう。2009年2月からのセキスイハイム(URL)のラッピングです。 1097(1090形)1955-09製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-26 1…

8802桂林号 その後

もっとも見掛ける機会が少ない車輌の一つであった桂林号。家人がバスの車窓から撮ってきたなかに写っていてびっくりでした。回送になっているので,この日も通常運行ではなかったようですね。 8802(8800形)1988-12製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影…

8502 その後(1)

家人がバスの中から撮ってきた写真です。8502はチキンラーメン号のまま。2006年秋に8201「しらかわ」とチキンラーメン号を交代してから既に3年で安定した?ラッピングですが,デザイン変更とか無いのでしょうか。 チキラー島 8502(8500形)1985-03製 カメラ…

1354その後 (1)

引き続き空港バス車窓からの写真。2009年9月〜10月初旬あたりに熊本ファミリー銀行のラッピングを終えたばかりの1354は,標準色のままです。10月は熊本市電ラッピング入れ替え時期なので,10月を標準色で乗りこえたら,しばらくはこのままかな??1354(1350…

1356その後 (2)

今朝,夢を見ました。私は何かの用事で久し振りに熊本へ帰って市電を待っている。やって来たのは標準色の古い車両。番号を見ると1356。「県民共済のラッピング,終わったんだぁ」と,カメラを取り出し車両番号が分かるように撮影しようとしている夢でした。 …

8202火の国号 その後(2)

家人がエアポートリムジンの窓から撮った写真。場所はおそらく九品寺交差点付近でしょう。 8202火の国号(8200形)1982-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-26 14:25:34 撮影地 九品寺交差点電停付近を走るバスの中

2009年10月までのレトロ調電車101

レトロ調電車は,最後にまともに撮ったのは2009年8月,9月と10月は見掛けることもなく私は熊本を去ることになりました。101とはそういう車輌なのです。走っている時はよく見掛けるのに,見掛けない期間も長い。何か理由があるのでしょうか。写真は家人が出張…

完成した新水前寺の高架橋

10月2日〜3日,10月9日〜11日の2回に渡って夜間通行止めを実施し完成した豊肥本線の高架橋。私は完成の朝に熊本を発って見る機会がありませんでしたが,家人が撮ってきてくれました。バスの中からの写真ですが。 10月9日の写真 10月7日の写真 9月22日の写真 …

8504 (2009-10)

家人が走行中のバスの窓から撮影した写真です。8504は2009年3月からエステサロン Perle Lumiére(URL)の新しいラッピングになっていますが,ペルル・リュミエールのラッピングは比較的長く続く傾向にあるので,しばらくこのままではないかと思います。 8504…

0801AB その後(2009-10)

最新鋭車輌ですからね,勿論,いつも通り活躍していますね。肥後椿色の0801AB。家人が走行中のバスの中から撮ってきた写真です。 0801AB(0800形)2009-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-26 14:21:53 撮影地 水前寺郵便局前あたりのバス…

8202火の国号 その後(1)

家人がエアポートリムジンの窓から撮った写真。かなりぼけぼけですが,降り口の庇の形から8202であることが特定できます。周囲の風景から九品寺交差点電停での写真であることもわかります。 8202火の国号(8200形)1982-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1…

2009年10月までの1353

10月は熊本市電に新ラッピングが現れる率の高い月。10月7日の市電撮影の帰宅時に乗った1353は,その日は標準色だったのに,それから2週間の間に両側面だけラッピングされました。「わくわく都市くまもと」だそうです。 1353は2年ほど続いた "Stylish Wedding…

9205 その後(1)

エアポートリムジンの窓から見た9205。2009年2月半ばに始まったサーパスシティ大江(URL)のラッピングです。 9205(9200形)1994-12製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-22 12:38:58 撮影地 鶴屋前

0802AB その後(1)

ホテル日航熊本前をゆく肥後椿色の新型超低床車輌の2号車,0802ABです。陣太鼓の看板が熊本色を出しています。 0802AB(0800形)2009-03製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-22 12:32:03 撮影地 手取本町交差点

1095その後 (1)

手取本町交差点を通過する1095,2009年8月からのフジ・ドリーム・エアラインズのラッピングです。 フジドリームエアラインズ-FDA 1095(1090形)1957-10製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-22 12:31:00 撮影地 手取本町交差点 撮影日 2009-10…

1356その後 (1)

1356は,この日も2005年から続く県民共済(URL)の黄色いラッピング。 1356(1350形)1960-07製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-22 12:06:11 撮影地 九品寺交差点電停 撮影日 2009-10-22 12:06:22 撮影地 九品寺交差点電停

1097その後 (1)

家人が反対方向行きの電車の中から撮った写真です。 2009年2月からのセキスイハイム(URL)のラッピングが続いています。 1097(1090形)1955-09製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-10-22 08:53:41 撮影地 水道町交差点

繁華街の線路

通町筋−水道町の熊本市電線路です。運転席の様子から,乗っている電車は9700形であることがわかります。 撮影日 2009-10-22 08:52:42 撮影日 2009-10-22 08:53:01

2009年10月までの1096

1096は,2003年に最初に撮ったときは標準色,その後,2005年〜2007年前半はむらせライス(URL)の広告電車。2007年9月〜2009年8月を九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)の広告電車として過ごし,2009年9月末に標準色に戻っているのを確認していました。…

最後に1094

朝から始まった荷出しが終わり,アパートの管理会社の検証も終わり,心身共に疲れ果てて9年間住んだ家をあとにし,近くの神社へ最後のお参りに行こうと歩いていたら,1094が通り過ぎて行きました。前日,通町筋から洗馬橋まで乗せてくれた1094,洗馬橋電停…

熊本バス

熊本旧宅への最後の帰宅の道すがら,名残惜しげに振り返ると,丁度電車通りを熊本バスの路線バスが通り過ぎるところでした。朱色が目印の熊本バスは,熊本市と郊外を結ぶバスで,何十年も昔からずっとこのカラー。通称「赤バス」と呼ばれています。 変わらぬ…

2009年10月までの8504

8504も,この2日前に行った市電撮影のときは走っていませんでした。この優しい色合いのラッピングが好きだったし,残念でした。引っ越し前日だったこの日も,どうしても心残りだった風景を撮影しようと出かけましたが,夕刻が迫り帰宅すべき時刻。電車を撮り…

ホームでもう一度9704AB

ホームの電停へ戻り,最後の撮影も終えて本当にそろそろ帰宅しなければならない。そんな自国になった頃,9704AB,パトトラムゆっぴー号がやってきました。 9704(9700形)2001年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2009-10-09 15:22:58 撮影地 健軍歩道橋 撮影日 2…

2009年10月までの8501

2009年8月下旬からいいへやネット(URL)のラッピングになった8501。ラッピングされたのは確認しても,きちんとカメラに納める機会がありませんでした。この2日前の撮影時にも走っていなかったため,車の中から見掛けてコンデジで撮った写真しか無いまま終わ…

2009年10月までの9705AB

9705は,2009年4月に0800形が導入されるまでは,9704と共に熊本市電で一番新しい車輌でした。この2日前に当日全走行車輌撮影をしたときには走っていなかったのですが,この日,帰りに乗った1091車内から見掛けることが出来ました。たったこれだけでも,お別…