路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

1096

1096(2013年05月)

1096は,2011年4月に始まった太陽光発電システム販売施行ジャステック(株)(URL)のラッピングのままでした。 1096(1090形)1955-09年製 撮影日 2013-05-26 撮影地 銀座通り歩道橋

1096(2012年09月)

1096は,2011年4月に始まった太陽光発電システム販売施行ジャステック(株)(URL)のラッピングで2012年の夏を終えていました。1096(1090形)1955-09年製 撮影日 2012-09-02 撮影地 辛島町交差点 撮影日 2012-09-02 撮影地 味噌天神電停(電車の中から) 撮…

1096(2011年08月)

1096は2007年9月〜2009年8月まで九州の学生向け就職サイトあつなびのラッピングでしたが,2009年9月に標準色に戻り,その後お目にかかる機会が少なかったのですが,少なくとも2011年3月23日は標準色で走っていました。2011年4月から太陽光発電システム販売施…

桜の季節

父から届いた写真です。熊本城から通町筋電停を見下ろした写真。やられたな,と思いました。通町筋電停から熊本城が見えるのだから,当然熊本城からこんな写真が撮れますね。撮ったことはあったけれど,私のはつまらない写真でした。それが,桜を入れて撮る…

1096(2011年03月)

1096は以前はよく見かける車輌だったのですが,何故か熊本在住最後の頃から見かける機会がぐっと減り,2009年9月30日に撮れずに見かけた(自転車に乗っていたし…)のが最後。この3月は1年半ぶりの逢瀬でしたが,1092のリア・ウィンドウごしでした。 1096(10…

2009年10月までの1096

1096は,2003年に最初に撮ったときは標準色,その後,2005年〜2007年前半はむらせライス(URL)の広告電車。2007年9月〜2009年8月を九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)の広告電車として過ごし,2009年9月末に標準色に戻っているのを確認していました。…

2009年9月の1096

1096(1090形)1955-09年製 2009年9月30日。 2007年9月から2年間続いた九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)のラッピングを終了し,標準色に戻っているのを確認しました。自転車に乗っている最中に見掛けて写真は撮れず。結局,熊本を去る日まで二度と10…

2009年8月の1096

1096は3月以来,5ヶ月ぶりの撮影でした。相変わらず,2007年9月に始まった九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)の広告電車をしています。黄昏時,走行中の車からなので,ぶれていますけど…。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影地 味噌天…

2009年3月の1096

2007年9月から,九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)の広告電車をしている1096です。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影地 健軍校前電停 撮影日 2009-03-11 09:20:53

2009年2月の1096

1096は,2007年9月以来,九州の学生向け就職サイトあつなび(URL)の広告電車です。このミツバチもだいぶ見慣れてきました。1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影地 健軍校前電停付近 撮影日 2009-02-13 07:58:39

1096の2009年撮り初め

1096は,2007年9月に始まった九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告電車で2009年を始めています。 撮影日 2009-01-20 08:05:53 撮影地 健軍校前電停付近

2008年末の1096

1096は,2007年9月に始まった九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)のラッピングで2008年終了です。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-12-18 17:09:32 撮影地 健軍歩道橋 撮影日 2008-12-18 17:17:54 撮影地 健軍歩道橋

車から見る市電の風景 (2)

東の終点,健軍町電停を出発しようとしている1096です。ラッピングは九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影日 2008-08-10 13:49:05 撮影地 健軍町

歩道橋下の電停で

4ヶ月ぶりの撮影になった1096ですが,2007年9月に始まった九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告電車のままです。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-08-05 17:55:19 撮影地 健軍校前電停付近

2008年春の1096

動物園前電停は,動物をあしらった特別なデザインです。街路樹に花が咲いていて春らしい風景になっています。 1096は,2007年9月以降ずっと,九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告を載せています。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200…

あつなびラッピング側面

神水橋交差点で信号待ちをする1096。2007年9月から九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告を載せています。真横から見る姿ってなかなか撮りにくく,こういう構図でラッピングを眺めることも滅多にありません。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ P…

あつなびラッピング1096

2007年9月から九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告を載せている1096です。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-02-20 15:51:33 撮影地 健軍校前電停近く 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-02-20…

晩秋の街で(11) 1096

1096は2007年9月から九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)のラッピングで走っていますが,このラッピングは晩秋の風景には似合いませんね(^^;。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-11-30 14:52:30 撮影地 砂取小学校前 1096(1…

1096の巨大ミツバチ

1096は2007年9月から九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)のラッピングで走っています。最初の撮影で撮れなかった大きなミツバチがようやく撮影できました。ミツバチはこの辺りでは常に北側になるので逆光です。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nik…

1096新しいラッピングで登場

2005年〜2007年前半をむらせライス(URL)によるラッピング*1で過ごした1096が,2007年9月に新しいラッピングで現れました。途中の原色姿は見掛けませんでした(T_T)。 九州の学生向け就職サイト,あつなび(URL)の広告で,この写真に写っていない反対側には…

むらせライスラッピングの1096

むらせライス(URL)によるラッピング電車で,復元後の熊本城が描かれています。2005年に現れたこのラッピングは,2007年前半,熊本城400年祭の最中に姿を消しました。 1096(1090形)1955-09年製 カメラ Nikon COOLPIX 8400 撮影日 2007-04-16 10:48:37 撮…

1096 by むらせライス

2005年から始まって2007年初頭にはすっかり見慣れた,むらせライス(URL)の復元後の熊本城を描いたラッピングですが,熊本城400年祭の最中2007年中に姿を消しました。むらせライスは,“熊本城”(米のブランド名です)の売上金の一部を熊本城復元事業に寄付…

熊本市電1096@2007年1月22日

むらせライス(URL)のラッピングが出現した2003年秋当初,むらせライスの広告電車は1204でしたが,2005年から,“熊本城”(米のブランド名です)の売上金の一部を熊本城復元事業に寄付していることを宣伝する,こちらのラッピングに変わりました。復元後の熊…

東の終点方面

線路の向こう,コカコーラの看板があるあたりは健軍終点になります。終点方面へ向かう黄色い電車は1207,市街地方面へ向ってやってくるのは1096です。 1207(1200形)1959-09製 1096(1090形)1955-09製 カメラ Nikon D200 撮影日 2006-08-08 18:33 撮影地 …

熊本城築城400年祭

復元された熊本城の完成図が描かれています。むらせライス(URL)による広告電車で,むらせライスは「熊本城」(URL)の売上金の一部を熊本城復元事業に寄付しているとのことです。 平成18(2006)年年12月31日から始まった熊本城築城400年祭(URL)も,現在…

むらせライス号デザイン更新

2003年9月には1204がむらせライスの広告を担っていましたが,今回は1096が,むらせライス(URL)が熊本城築城400年祭に向けて行われる城の復元に貢献していることを宣伝しています。「熊本城」(お米のブランド名)の売上金の一部を熊本城復元のために寄付し…

本妙寺前電停にて

肥後藩初代藩主,加藤清正(1562-1611)が眠る寺として知られる本妙寺の最寄り電停です。 加藤清正は名城と誉れ高い熊本城を築城し,洪水に苦しむ熊本平野の治水を行って住民の生活を大きく改善したこともあり,今も熊本人にこよなく愛されています。毎年7月…