路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

1210

1210 (2014年06月)

ファッションビルauneKUMAMOTO (URL) ラッピングの1210には,月が変わった6月にも縁がありました。 1210(1200形)1958-05製 撮影日 2014-06-01 撮影地 健軍校前電停 撮影日 2014-06-01 撮影地 熊本城・市役所前電停 撮影日 2014-06-01 撮影地 1097の中から…

1210 (2014年05月)

1210は,一年前のまま。ファッションビルauneKUMAMOTO (URL) のラッピングでした。 1210(1200形)1958-05製 撮影日 2014-05-31 撮影地 銀座通り歩道橋

1210 (2013年05月)

1210は,2009年9月から約3年続いた浜ん小浦(URL)のラッピングを終えて,ファッションビルauneKUMAMOTO (URL) のラッピングになっていました。 1210(1200形)1958-05製 撮影日 2013-05-26 撮影地 銀座通り歩道橋

1210 (2012年09月)

毎回確実に見かける1210ですが,このときは夕暮れに見かけ,その帰りの夜に乗りました。だから暗い写真だけ。2009年9月に始まった浜ん小浦(URL)のラッピングが続いていました。 1210(1200形)1958-05製 撮影日 2012-09-03 17:50:58 撮影地 交通局前付近 …

1210 (2011年08月)

1210は,2009年9月に始まった浜ん小浦(URL)のラッピングが続いていました。 1210(1200形)1958-05製 撮影日 2011-08-26 15:07:19 撮影地 銀座通り歩道橋 撮影日 2011-08-26 15:07:21 撮影地 銀座通り歩道橋 撮影日 2011-08-28 11:03:14 撮影地 熊本駅前 9…

1210 (2011-03)

1210は,2009年9月以来の浜ん小浦(URL)のラッピングのままで2011年3月を迎えていました。1210は連日安定して見かけることができました。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2011-03-23 10:19:31 撮影地 辛島町−花畑町 撮影日 2011-03-23 1…

1210 (2010-08)

1210は,2009年9月に始まったお魚料理店,浜ん小浦(URL)のラッピングのままでした。路面電車は市民の足なので,こういう地元企業のラッピングは地方色が出ていいなと思います。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2010-08-01 15:46:41 撮…

1210その後(2010-03)

1210は,2009年9月に始まった,お魚料理の店=浜ん小浦(URL)のラッピングのままで年を越し,年度末を迎えていました。 1210(1200形)1958-05製 カメラ LUMIX DMC-FT1 撮影日 2010-03-16 11:35:53 撮影地 九品寺交差点電停 撮影日 2010-03-16 11:36:01 撮…

1210その後(2009-11)

1210は,お魚料理の店,浜ん小浦(URL)の広告電車。2009年9月から始まったラッピングなので,しばらく続くでしょうね。 1210(1200形)1958-05製 カメラ LUMIX DMC-FT1 撮影日 2009-11-17 12:47:56 撮影地 水前寺公園前電停付近

呉服町で1210

美しい呉服町のカーブを撮っておきたくて道端に立っていると,1210がやってきました。この車輌は,2009年9月からお魚料理の店,浜ん小浦(URL)の広告を載せています。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2009-10-07 14:34:20 撮影地 呉服町…

2009年10月までの1210

1210は,実は1200形の1号車。旧車号が「200」だったので,形番と同じ「1200」にできず「1210」になったようで,旧車号「201」は「1201」になっています。両方とも製造時期は同じで1958年5月。1203及び1204も同期です。翌年には1205と1207も竣工していますか…

1210の夜景(2009年9月)

2009年9月から始まった,お魚料理の店,浜ん小浦(URL)のラッピングは白が基調。宵闇の中でも1092よりは見えやすいですね。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2009-09-02 21:24:02 撮影地 健軍校前電停付近

新ラッピングの1210(2009年9月)

2009年6月から原色に戻っていた1210ですが,9月の声と共に,新しいラッピングになって現れました。お魚料理の店,浜ん小浦(URL)の広告です。美味しそうですね。 1210(1200形)1958-05製 カメラ LUMIX DMC-FX33 撮影地 九州学院前歩道橋 撮影日 2009-09-01…

2009年8月の1210

この夏からオリジナル・カラーに戻っている1210です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影地 健軍歩道橋 撮影日 2009-08-01 18:22:52 反対方向へ向かっているのは9204です。 撮影日 2009-08-01 19:49:49

2009年6月の1210

2006年からNTT西日本フレッツ光の広告電車をしていましたが,2009年6月12日に原色姿を確認しました。車の中からの撮影です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ LUMIX DMC-FX33 撮影地 交通局前電停 撮影日 2009-06-27 15:20:26

原色復帰1210

2006年からNTT西日本フレッツ光の広告電車をしていましたが,2009年6月,原色に戻っているのを確認しました。何と,1210はこれが2009年撮り初めで,いつ戻ったのか正確にわかりません。見掛けたら気づいたと思うので,たぶん,5月末から6月にかけて戻ったの…

イルミネーションの街の1210

NTT西日本フレッツ光のラッピング電車1210です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-12-26 18:32:44 撮影地 熊本市現代美術館前

2008年末の1210

1210は,2006年から続いているNTT西日本のフレッツ光のラッピングで2008年の年末を迎えました。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-12-18 16:32:22 撮影地 健軍歩道橋

2008年6月末

1210は,2006年末頃から続いているNTT西日本のフレッツ光のラッピング姿です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-06-30 18:09:11 撮影地 健軍歩道橋

巨大ステッカーをつけたままの1210

2006年12月31日〜2008年5月6日まで続いた熊本城築城400年祭が終わった翌日。1210は,まだ本丸御殿落成祝の巨大ステッカーをつけたまま走っていました。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2008-05-07 09:15:30 撮影地 健軍校前−神水橋

巨大ステッカーの1210

熊本城築城400年祭最後のイベント,本丸御殿の落成の4月20日を挟んで1ヶ月くらいの間,熊本市電は本丸御殿落成を祝うステッカーを付けていました。他の電車はみな前面に小さなステッカーをつけていただけですが,1210だけは,何故か側面に大きなステッカーを…

1200形

NTT西日本のフレッツ光の広告電車1210はJR上熊本駅方面へ向かっており,原色の1204は,健軍方面行きでこちらへ向かってきています。 1204と1210は番号が離れていますが,製造は同じ時期。間の1205と1207は翌年の1959年製造です。というのも,旧車号は,1204…

あんたがたどこさの洗馬橋電停

民謡《あんたがたどこさ》で有名な洗馬橋です。ちゃんとタヌキがいます。 電停の前に橋が架かっていて,橋の方は読みは同じ“せんばばし”ですが,“船場橋”と書きます。 船場橋(洗馬橋)の写真集 洗馬橋電停 1210(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX …

師走の車窓

1210の後部運転席から眺めたイルミネーションの繁華街です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影日 2007-12-08 21:32:29 撮影地 通町筋電停−水道町電停

晩秋の街で(26) 1210

NTT西日本のフレッツ光の広告電車 1210です。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-11-30 15:53:00 撮影地 商業高校前電停付近

ラッシュアワーの1210

2006年末頃から走っているNTT西日本のフレッツ光の広告電車です。朝の通勤客を乗せてJR熊本駅方面へ向かっています。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Panasonic LUMIX DMC-FX33 撮影日 2007-10-19 08:02:57 撮影地 市立体育館前電停付近

フレッツ光ラッピング

NTT西日本のフレッツ光の広告電車。2006年末から走っています。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-04-23 17:35:16 撮影地 動物園前前電停 http://snowowl-annex.blogspot.com/2008/06/1210-by-ntt-west_23.html

1090形と1200形

1950年代後半に製造された1092と1210です。1200形の方がフロントの窓が大きいことで区別できます。 1092(1090形)1957-04製 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-04-23 17:34:56 撮影地 健軍校前電停付近 http://snowowl-annex.blogspot…

フレッツ光のラッピング電車

NTT西日本のフレッツ光(URL)のラッピング電車です。このラッピングは2006年末の登場だったと思います。2006年夏頃までは,フレッツ光ではなくBフレッツのラッピング電車が走っていました。 1210(1200形)1958-05年製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-04-1…

フレッツ光の広告電車1210

1210は2007年初頭以降,ずっとNTT西日本フレッツ光(URL)のラッピングで走っています。 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-02-08 13:46:05 撮影地 健軍校前電停 1210(1200形)1958-05製 カメラ Nikon D200 撮影日 2007-02-08 13:46:3…