路面電車図譜@熊本市

熊本市在住ではないので最新情報はお届けできません。

火の国号

長い間見かけていなかった「火の国」を見かけて嬉しかった朝です。この日以降,しょっちゅう「火の国」を見かけるようになりました。1982年に22年ぶりの熊本市電新車として導入された8200形は,日本初のV.V.V.F.制御の車輌だったそうで,第23回(1983年)ローレル賞も受賞しています。待ちに待った新車という思い入れからか,1号車には熊本市を流れる白川に因んで「しらかわ」,2号車には熊本の別称に因んで「火の国」と愛称が付けられています。
「しらかわ」と「火の国」の側面から見た違いですが,運転席横の降り口の上のでっぱり部分(庇と呼ぶには小さいですよね(^^;?)が弧を描いているのが「火の国」,まっすぐなのが「しらかわ」です。たったこれだけの違いですが,「火の国」の方がレトロで優雅に,「しらかわ」の方がシャープでモダンに見える気がします。右の小さな写真は「しらかわ」です。小さすぎて分かりづらいので,原色に戻った「しらかわ」のページをご覧下さい。

熊本市電8202

8202(8200形)1982-05製

カメラ Nikon D200   撮影日 2007-04-09 10:20:09   撮影地 健軍校前電停付近


熊本市電8202

8202(8200形)1982-05製

カメラ Nikon D200   撮影日 2007-04-09 10:20:18   撮影地 健軍校前電停付近


http://snowowl-annex.blogspot.com/2008/05/hinokuni-gou-8202.html